03-3556-1702(東京)
052-950-2771(名古屋)

第2回「不動産評価リノベーション」シンポジウム

2001年7月27日(すまい・るホール)

-ストック時代における既存住宅流通市場の活性化をめざして-
~性能評価・価格評価・市場育成~
主催:「不動産評価リノベーション」シンポジウム・実行委員会
協賛:リーエス・ネットワーク株式会社
後援:住宅金融公庫、(財)公庫住宅融資保証協会、(財)ベターリビング、(社)住宅生産団体連合会、(株)不動産経済研究所

基調講演その1

田中啓一氏(日本大学教授)
「日本経済のストック化と既存住宅流通市場の活性化」

基調講演その2

石塚 孝氏(国土交通省 住宅局住宅政策課企画専門官)
「既存住宅流通市場活性化と今後の不動産評価のあり方について」
「~既存住宅市場の活性化のために必要な施策~」

パネル・ディスカッション

「ストック時代における適正既存住宅流通市場の活性化をめざして」

  • パネリスト
    針谷博史氏(三井不動産販売株式会社 アセットコンサルティング本部デューデリジェンス事業部長)
    伊能肇氏(株式会社不動産経済研究所 取締役)
    菅野康則氏(株式会社住宅ケンコウ社 代表取締役)
    中城康彦氏(明海大学不動産学部 助教授)
  • コーディネーター
    若崎 周氏(不動産鑑定士)

Related Posts

Sorry, the comment form is closed at this time.